住まいづくりコンシェルジェ出動!
広島で注文住宅取得のサポートを行なう住生活エージェント、若本修治の活動記録
2014年02月17日
二世帯住宅上棟しました!
広島市佐伯区の古い団地で、三十数年前に購入したプレハブ住宅を解体し、娘さん家族と同居の二世帯住宅を建築中です。
棟上げの日は、応援の大工さんたちも来て、クレーンも出動、手際よく1日で屋根下地まで施工します。この日は棟梁以下8人の大工さんが手分けして作業し、お昼は施主のご厚意で仕出し弁当を戴きました。
敷地が90坪程度あるので、建物も大きく、暗くなるまでに小屋組み、ルーフィングまで行けるか心配でしたが、無事屋根の防水層まで施工し、雨仕舞をして上棟しました。施主は出来上がった建物の大きさにビックリしたようです。
★
無料Eブック
(PDF)配布中
自分で出来る「欠陥住宅を防ぐ7つの自己防衛策」
★
第二弾!
家づくりで後悔しないための「優秀営業マンを見分ける5つの質問」
Posted by cms_hiroshima at 20:15│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
この記事へのトラックバックURL
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/cms_hiroshima/52266078
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
このページの上へ▲