
セミナーのスタートは哲学的なお話で、人類の文明や生物などの画像が出てきましたが、建築のデザインを学ぶセミナーではなく、『持続可能な社会をつくる』上で、建築に携わるプロが考えるべきことがテーマの講演だったので、異業種で参加した人たちや施主の方々も深く考えさせられたセミナーだったと思います。
「世界中のアリがいなくなると、2年で生物が絶滅する。しかし地球上に人間がいなくなっても、生物は繁栄する。人間は地球の環境を求めているが、地球は人間を求めている訳ではない・・・。」
だからこそ、人間が自然に与える影響を最小限に、これまでよりもエネルギー消費の少ない建築が求められているということを、分かりやすく説明してもらいました。
続きを読む