2017年07月25日

某ハウスメーカーの戸建単価が凄い!

戸建住宅単価上昇グラフ
日銀の黒田総裁が5年任期の最終年、異次元の金融緩和によって物価を上昇させて「デフレを2年で脱却させる!」と宣言してから、残すところ任期は半年となりました。しかし結局ご自身の任期では2%の物価上昇は達成できず、さらに一年先送りすると発表されました。

画像は、若干時期がずれますが、まさに”デフレの真っただ中”の2010年から2014年の、某大手ハウスメーカーの戸建住宅の1棟あたりの売上単価です。1万棟を超える住宅供給をしていて、平均客単価が毎年これほど伸びていると、どれだけ売上も伸ばしたのだろうかと思うと驚きますね!

【戸建住宅1棟あたり売上単価】
 ・2010年 3,172万円
 ・2011年 3,311万円(前年比134万円/4.2%上昇)
 ・2012年 3,344万円(前年比 33万円/1.0%上昇)
 ・2013年 3,450万円(前年比106万円/3.2%上昇)
 ・2014年 3,565万円(前年比115万円/3.3%上昇)

ちなみに1年間で平均100万円の単価増加で1万棟だったら、増加分だけで100億円の売上げ増です。株主向けの資料で書かれているので、たまたま予算のあったお客さんが、オプションを100万円分余計に発注してもらったというものではなく、この会社で建てた人”全員”の平均で、前年度よりも”物価上昇していた”ということです。東日本大震災の翌年を除いて、政府や日銀の物価上昇目標よりもはるかに単価が上がっています。

しかも戸建住宅だけでなく、賃貸住宅も、3・4階建て住宅も、それぞれ5年間一貫して右肩上がりです。
では、同じ資料で2013年度〜2015年度の3年間の戸建住宅事業の売上高(計画含む)も書かれていましたので、そちらも紹介しますね!
  続きを読む

Posted by cms_hiroshima at 14:35Comments(0)

2017年07月19日

福富町の古民家で『建築士の日イベント』講演会

イベント会場の土間で講演会
ご報告が遅れましたが、7月8日(土)東広島市福富町にて、広島県建築士会東広島支部主催のイベントの講師として1時間の講演をしてきました。テーマは「景観」で、会場は近畿大学工学部建築学科の准教授、谷川大輔先生が移住のために自ら購入した古民家をお借りして、第二部では私と谷川先生との公開討論会も行いました。

タイトルは『ずっと住み続けたいまち そこには「美しい景観」がある。』という、ちょっと壮大なテーマになりましたが、日本のコンパクトシティの代表的な事例である青森市と、人口規模的に近いドイツのフライブルク市の人口密度や街並み、商業施設などを比較しながら、東広島市の酒蔵通りなどの地元の景観にもスポットを当てて、お話をしました。
  続きを読む
Posted by cms_hiroshima at 11:19Comments(0)