2017年09月13日

お引渡し終わりました!

完成お引渡し
最近ブログの更新が月一回になっていて、周辺の話題がほとんどだということに気づきました。建築現場は日常的に動いているので、こちらは「普通」になっていますが、家づくりを具体的に検討している方にとっては、住まいづくりコンシェルジェのブログになっていないとお感じになるかも知れませんね。

先日お引渡しを終えた佐伯区のTさん。
注文住宅ならではの遊び心いっぱいの家が完成しました。

間取りの自由度はもちろん、写真のキッチンも通常採用する建材メーカーのカップボードではなく、古材を加工してオリジナルで家具を作りました。吊戸棚とか照明、カウンタートップのタイル張りなど、奥さんがイメージを集めて雑誌に出ているようなキッチンが出来上がっています。

インテリアも凝り、部屋ごとに壁や天井の色、柄を変えて楽しんでいます。私もここまで大胆に色々なクロスを使った家は初めてでした。

2階トイレと手洗い左の画像は、2階のホールに面した手洗いとトイレ。ロフトに上がる梯子から撮影しましたが、手洗いの木製キャビネットも古材でつくった特注家具で、洗面ボウルや蛇口も建材メーカーのカタログには掲載されていないようなオリジナル商品です。

壁面の虹色のビニールクロスも、実際に貼っているのは初めて見る柄です。
トイレのクロスだけでなく、寝室はコンクリート打ちっ放しと、図鑑など本棚の柄の壁面収納に見えるクロスが貼られていました。

構造耐力や省エネなど建物性能に影響のない部分
は、チャレンジ精神旺盛な奥さんが、自ら選んだ柄を貼っています。

1階トイレと洗面所1階のトイレも同様に、カラフルな柄を選びました。足の悪い父親も一緒に住む二世帯住宅なので、介助出来る広さ、仕様の設備を設置しましたが、真っ白な空間はいかにも病院っぽいので、楽しく感じる明るい空間になっていました。併せてお隣の洗面所もブルー系の柄を選んでいます。

海外では、このような色柄を楽しむインテリアが普通ですが、日本ではほとんど白か淡い色のクロスが好まれます。無難ではあっても、遊び心やワクワク感は壁紙には求めない方が多いようです。

経師屋さんが入ってクロス貼りをしていた時には、これほどの色柄の壁や天井仕上げをして大丈夫だろうかと冷や冷やしましたが、完成してみると、案外奥さんのセンスや感度は、お店の中にいるようでバランス感のあるインテリアに仕上がりました。

もっと日本人はインテリアで遊んでみてもいいかも知れませんね!

無料Eブック(PDF)配布中
自分で出来る「欠陥住宅を防ぐ7つの自己防衛策」
第二弾!
家づくりで後悔しないための「優秀営業マンを見分ける5つの質問」
Posted by cms_hiroshima at 11:05│Comments(0)